
沿革
-
2012 -現在
グローバル配管/ベンディング先導企業への飛躍
グローバル企業とのネットワーク協力強化と売上拡大
-
2023
販路開拓有功大臣表彰(中小ベンチャー企業部)
パートナー賞(GEガスパワー)
グローバル強小企業1000+企業指定(中小ベンチャー企業部)
誠実納税有功者表彰(咸安郡)
-
2022
最優秀協力企業(韓国水力原子力)
パートナー賞(GEガスパワー)
国税庁表彰(先進納税文化の定着)
-
2021
輸出入安全管理優秀企業(AEO)指定(関税庁)
大統領表彰(貿易振興)
五千万ドル輸出塔受賞(第58回貿易の日)
革新経営大賞(韓国経営認証院)
優秀協力企業(現代重工業パワーシステム)
品質経営システム最優秀企業(韓国経営認証院)
-
2020
R&Dサンドボックス主管機関指定(産業通商資源部)
パートナー賞(GEガスパワー)
釜山広域市優秀企業人(釜山広域市長)
同伴成長優秀協力企業(韓国水力原子力)
CPR FPC認証
-
2019
品目別原産地認証輸出者認証
EN ISO 3834-2:2005認証
2019年最優秀パートナー賞(MHPS)
感謝牌(TCO)
グローバル強小企業指定(中小ベンチャー企業部)
-
2018
最優秀パートナー賞(NE)
基盤技術専門企業指定(溶接)
釜山ベンチャータワー本社移転
-
2016
韓国原子力技術賞(未来創造科学部)
-
2015
優秀企業人賞(咸安郡守)
功労感謝牌(MHPS)
地域産業振興有功表彰(産業通商資源部)
功労感謝牌(韓国南東発電)
-
2014
グローバル先導企業殿堂入り(韓国産業団地公団)
第8回今月の産業技術賞優秀賞受賞(産業通商資源部)
産業通商資源部長官賞受賞(地域産業振興&地域発展)
-
2013
新咸安工場新築竣工(慶南)
OHSAS 18001安全保健経営システム認証
-
2012
ISO14001環境経営システム認証
The Supplier of the Year選定(斗山重工業)
-
-
2000 -2011成長
発電プラント配管の先導者への飛躍
品質向上による発電プラント参入および国内市場拡大
原子力発電配管供給による発電配管分野専門企業としての定着
国内外グローバル企業とのビジネスパートナーシップ関係締結
(株)ソンイルSIMへ社名変更-
2011
新技術実用化銀塔産業勲章受勲
先導企業認証(釜山広域市)
最優秀企業選定(POSCO建設)
同伴成長成功モデル優秀企業指定(韓国東西発電(株))
同伴成長優秀中小企業指定(韓国中部発電(株))
グローバルIPスター企業選定(財団法人釜山テクノパーク)
ASME(米国機械技術者協会)原子力品質保証認証(NA&NPT CERT)
イ・ミョンバク大統領御来社
新技術実用化有功銀塔産業勲章受勲
-
2010
新再生エネルギー専門機関登録(太陽、風力、地熱、廃棄物、水力)
NB(National Board)認証
Achilles JQS認証
機械設備工事業免許取得
韓国南東発電整備適格企業登録
電力グループ会社中小企業相生協力前進大会感謝牌受賞(韓国電力公社社長)
-
2009
新技術NET認証(知識経済部)
二千万ドル輸出塔受賞(第46回貿易の日)
機資材供給分野相生協力優秀企業認証(韓国南東発電)
韓国南部発電整備適格企業登録(93品目)
-
2008
失業解消及び雇用4万件創出有功(釜山市長賞)
ISO 9001品質経営システム認証
-
2007
韓国南部発電(株)KOSPO優秀協力会社表彰受賞
ASME 'S'、'PP'認証
-
2006
美しい同行大統領表彰受賞
技術革新型中小企業確認(中小企業庁)
優秀異業種交流部門有功中小企業庁長賞受賞
釜山市品質経営優秀企業釜山市長賞受賞
-
2005
KEPIC-MN認証
-
2004
韓国品質競争力優秀企業大賞(機械部門:韓国日報)
-
2003
第40回貿易の日三百万ドル輸出塔受賞
-
2002
KS韓国産業規格表示認証
(株)ソンイルSIMへ社名変更
-
-
1989 -1999市場参入
現場製作から工場加工配管への転換
工場加工配管の優秀性PR
海洋と発電市場への参入
売上拡大のための工場及び設備増設-
1999
企業付設研究所設立認可
-
1998
大統領表彰(商工業振興有功)
韓国原子力産業会長賞(原子力発電所機資材国産化有功)
ベンチャー企業選定(釜山・蔚山地方中小企業庁)
-
1997
咸安工場新築竣工(慶南)
Vision 21先導企業指定(中小企業庁)
-
1994
42インチ高周波パイプベンド国産化成功
-
1993
国産新技術(KT)認定マーク取得(2DR Bending)
-
1991
貿易の日輸出有功大統領賞受賞
-
-
1978 -1988創業
技術集約的事業への機会を模索
1978年ソンイル機械工業社創業
各種機械部品加工及び製作
高周波パイプベンディング装置国産化-
1988
鎮海工場新築竣工(慶南)
-
1987
韓国ガス公社より感謝牌受賞
-
1985
インドネシア初輸出(PERTAMINA、JGI、JAKARTA、-BEND)
韓国ガス公社3D-BEND受注(輸入代替効果)
新平工場新築移転(釜山)
-
1984
有望中小企業選定
-
1981
高周波パイプベンディング装置国産化開発成功(1981)
各種配管類のエルボーを代替できる基盤整備
-